上質な卵は、「健全な鶏」と「鮮度」がいのち。
天然飼育された純国産鶏種「もみじ」と「さくら」から産み出される卵には、「力」があります。 その秘密は、養鶏歴45年の経験とこだわりから生まれた、独自の“飼料”にあります。 よもぎや海藻、炭(木酢)をはじめ、にんにく、唐辛子、ワインの絞り粕、ぶどうの種子油、乳酸菌、納豆菌などの天然の飼料をふんだんに与えています。 そして、元気に育った純国産鶏種だからこそ、「安心・安全」・「美味しく」・「日持ちする」卵をご提供できるのです。
「たまごの樹」という名前も卵を生産するうえで必要な飼料と関係があります。
飼料の中でも特に広葉樹の樹液(木酢)はたまごの生臭さをなくし、甘みとコクを出すのに重要な役割をもっています。「たまごの樹」のたまごは広葉樹の樹液という森の恵みをもらい、そのおいしさを出していることから「樹林の恩恵を受けた卵」です。そんなこだわりから「たまごの樹」と名付けられました。